迷ったら旬の食べ物を選びましょう!【新小岩パーソナルトレーニングダイエット】

query_builder 2022/06/17
健康の豆知識”からだのよろづ”
野菜

おはようございます🌞

よろづやジムの高坂です!


今回は食材の選び方に関して

「旬の食材を選ぶメリット」に関してお話しします。


”旬の食材”を選ぶメリットとしては

・1年を通して一番おいしく食べられる

・大量に生産されるので価格が安い

・他の時期と比べ、栄養価が高い

などが挙げられます!


ほうれん草では「旬の時期のもの」と「そうではないもの」のビタミンCの含有用では約3倍の差があったという研究結果が

報告されています。


単においしく食べれるだけでなく、栄養も十分に摂取できると考えれば、”旬の食材”を選ばない選択肢はありません!


免疫や肌トラブルなど身体の調子を整える働きの強いビタミンCや糖や脂質の代謝に関係するビタミンB群など生きてく上で必要な微量栄養素を賢く摂取するためにも”旬の食材”を積極的に選びましょう!


ちなみに6月の”旬の食材”は

キャベツ、レタス、キュウリ、ピーマン、キウイ

あじ、カツオ、いわし

などが挙げられます。


何を食べようか迷ったら”旬の食材”も選択肢の一つに入れてみてください!


いつもコラムをお読みいただきありがとうございます!

コラムを書いてる高坂と申します!


よろづやジムには

月 10:00~22:00

木 10:00~22:00

土 10:00~22:00

出勤してます!


その他の曜日はティップネス綾瀬店で活動しております。

火 10:00~22:00

水 10:00~22:00

金 10:00~22:00

日 10:00~19:00


姿勢改善に基づいたボディメイクや肩こり・膝痛・腰痛を得意としております!


パーソナルトレーニングの相談やトレーニング・身体の不調に関してのお悩みがある方は気軽に公式LINEにてご相談ください!