コリもだるさも脳が決めてる!?【新小岩パーソナルトレーニング姿勢改善】

query_builder 2022/07/11
ヒップアップ・骨盤矯正・姿勢改善
肩こり


おはようございます🌞

よろづやジムの高坂です!


今回は「コリや張り感」に関して皆様に知っておいてもらいたいことを書きます。


「コリや張り感」と聞いて多くの方が連想するのは”肩こりや腰の張り感”だと思います。

これらは多くの方が慢性的に抱える悩みであり、解決のための方法が色々と出回っています。


多くの方が悩む「コリや張り感」は症状であり、病名ではありません。

脳が感じる一種の”不快感”なんです。

私達が考えないといけないのは「どうして脳が不快感を感じているのか?」という部分です。


私はトレーナーなのでよく姿勢や動作にそのヒントがないか?と思って観察や評価をします。

しかし、人間の脳や身体の構造は複雑な為、姿勢など「今見えてる情報」だけでは不十分です。


ではどういった要素が関係してくるか?

大きく3つに分けてお話しします。


<身体(骨)の構造>

例えば、

軟骨がすり減って膝が変形している

関節が必要以上に柔らかく、肩が脱臼しやすい

など


このような構造上の問題で特定の部位に負担が強くかかり、「コリや張り感」さらには「痛み」に繋がります。


これらは我々一般人では基本的にどうすることもできません。

病院に行って身体に異常がないか判断してもらいましょう。


<筋肉や神経>

病院に行っても異常が見当たらないし、「大丈夫」だと言われた場合は”筋肉”など軟部組織に影響があることも考えられます。


筋肉への血流障害が起きてる可能性も考えられ、その血流障害が”コリや張り感”といった不快感を脳に感じさせます。

この場合は筋肉の緊張を緩めたり、筋肉が緊張しないような体の使い方を身につけたりする必要があります。

これらは我々トレーナーの領域だと言えるでしょう!


<日常のストレスなどメンタル>

もう一つは”本人のメンタル”です。

「コリや張り感」は脳が感じる”不快感”であり、当然脳の状態が良くないと不快感を感じやすくなります。


ではこのメンタルの状態を左右するのは何か?

・周囲の環境(仕事や家庭、人間関係など)

・自分の考え方(ストレスに対する感じ方)


極論を言えばこの2つのどちらかが改善すればメンタルの改善にも繋がります。




人によってどの要素が強いかはそれぞれです。

しかし少なからず、その方のメンタルなど”日常生活における要素”も脳や身体に影響を与えることは間違いありません。



身体の不調や違和感で悩んだ際はストレッチやマッサージを選択することは決して間違いではありません!

が一歩引いてみて「そもそも日常生活に問題はないか?」や「何かストレスになることを抱えてないか?」などご自身の生活を振り返ることもしてみてください。


きっと改善に繋がるヒントが隠れてると思います。


次回は「メンタルや日常生活が身体に与える影響」に関して深りしていきます!



いつもコラムをお読みいただきありがとうございます!

コラムを書いてる高坂と申します!


よろづやジムには

月 7:00~23:00

木 7:00~23:00

土 7:00~23:00

日 21:00~23:00

出勤してます!


その他の曜日はティップネス綾瀬店で活動しております。

火 10:00~22:00

水 10:00~22:00

金 10:00~22:00

日 10:00~19:00


姿勢改善に基づいたボディメイクや肩こり・膝痛・腰痛を得意としております!


パーソナルトレーニングの相談やトレーニング・身体の不調に関してのお悩みがある方は気軽に公式LINEにてご相談ください!