肩こりや腰痛にならない為には背骨を動かせ!【新小岩パーソナルトレーニング姿勢改善】
おはようございます🌞
よろづやジムの高坂です!
肩こりや腰痛は現在、多くの方が抱える悩みです。
身体の悩みの1位は肩こり、2位は腰痛
※男性の場合は逆
日常生活で激しい運動や痛めた覚えがないのに急に痛みやだる重さを感じる。
そんな激しく動かしてないのになんでだろう?
「ちょっと待った!むしろ動かしてないことが原因かもしれません!」
身体は適度に使わないと動きのスムーズさや力が発揮できず、むしろ衰えてしまいます。
タイトルにもある通り、腰痛や肩こりになりやすい方は”背骨”が硬いことが多いです。
前屈で手が床について一見柔らかそうに見える場合でも、背骨が全く動いてない場合があります。
今の生活スタイルは基本的に座位が中心です。
多い方だと8~9時間以上は椅子に座ったままです。
そうなると背骨の動きはほぼ皆無。
ずっと一方向で固まったまま。
知らず知らずのうちに柔軟性や筋力が衰えてしまいます。
大切なのはどんな形でもいいので背骨を動かすこと!
座位でも立位でもいいので固まる前に動かしてあげましょう。
ここでのポイントは背骨全体を動かすこと!
特に腰痛や肩こりに悩んでる方は”胸椎”という胸にある背骨の動きが硬い傾向が見られます。
家でもできるエクササイズ動画を載せるので寝る前に10~15回実施してみてください!
ポイント
①肘は常に伸ばしたまま
※動画のように肘が一直線を超えて反り過ぎないように注意
➁鳩尾を上下に動かすイメージ
➂慣れてきたら滑らかに大きく動かす
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます!
コラムを書いてる高坂と申します!
よろづやジムには
月 7:00~23:00
木 7:00~23:00
土 7:00~23:00
日 21:00~23:00
出勤してます!
その他の曜日はティップネス綾瀬店で活動しております。
火 10:00~22:00
水 10:00~22:00
金 10:00~22:00
日 10:00~19:00
姿勢改善に基づいたボディメイクや肩こり・膝痛・腰痛を得意としております! パーソナルトレーニングの相談やトレーニング・身体の不調に関してのお悩みがある方は気軽に公式LINEにてご相談ください!